2020_s_slide_2.jpg 2020_s_slide_3.jpg

Bath pot piping

風呂釜配管消毒洗浄

風呂釜配管の除菌・洗浄なら、プロの技術で安全・安心を

ダスメルクリーンは、風呂釜配管の除菌・消毒洗浄において、確かな実績と専門技術を持つ会社です。
 
家族の健康を守るため、目に見えないレジオネラ菌やバイオフィルムまでしっかり除去します。

専門家監修の除菌洗浄技術

当社が加盟する『一般社団法人抗菌防カビ清掃技術研究所』では、微生物学分野の権威である麻布大学名誉教授・古畑勝則先生の監修のもと、除菌剤の開発・使用を行っています。
 
ダスメルクリーンでは、風呂釜配管内に潜むレジオネラ菌類やバイオフィルムを、専門的な知見に基づき、安全かつ確実に除去しています。

特許取得の専用除菌剤「湯泡美®️」を使用

当社の風呂釜配管消毒洗浄では、特許取得済み(特許第2060821号)の**『湯泡美®️』**を使用しています。
 
『湯泡美®️』は、風呂釜配管内のバイオフィルム除去およびレジオネラ菌類の除菌効果が第三者機関によって実証されており、市販の洗浄剤とは異なり、確かな除菌性能を発揮します。

中和処理まで徹底!環境にも配慮したプロの作業

多くの風呂釜洗浄業者は、洗浄後の薬剤をそのまま排水してしまうケースが少なくありません。
しかしダスメルクリーンでは、プロの風呂釜配管洗浄会社として、使用した薬剤を適切に中和処理してから排水します。
 
これにより、環境への負荷を抑えつつ、安全な洗浄作業を実現しています。

ただの汚れ除去ではない、「菌を抑える」ための本格洗浄

一般的な風呂釜洗浄では、配管内の汚れを落とすだけにとどまることが多いですが、ダスメルクリーンは違います。

  • まず、配管内部に形成されたバイオフィルムをしっかり除去
  • 住みにくい環境を整えたうえで、残ったレジオネラ菌類を徹底除菌

 
これにより、菌によるお湯の濁りや悪臭の発生を抑え、ご家族が安心して入浴できる環境を守ります。

市販洗剤との違い

市販されている多くの風呂釜洗浄剤は、レジオネラ菌の除菌効果がないものがほとんどです。
ダスメルクリーンが使用する『湯泡美®️』は、除菌効果試験や耐久性試験をクリアしており、確実に配管内のレジオネラ菌を抑制できることが証明されています。
※薬機法に基づき「殺菌」という表現は使用せず、「除菌」という表現を用いております。
作業内容は、風呂釜洗浄ページで▶︎