2020_s_slide_1.jpg 2020_s_slide_2.jpg

Works

事例

福岡市の集合住宅で特殊清掃(孤独死)を行う際に気をつけること

福岡でも最近では滅多に見かけなくなった長屋での特殊清掃(孤独死)を施工しました。故人様は死後2ヶ月ほど経たれていたよう。臭いが外に漏れ、大変な状況。みんな困っていました。

でも、古い長屋でも完全消臭出来ます。

御遺族からのSOS電話

御遺族からSOSの入電を頂き、急いで福岡の現場確認をさせて頂きました。
とにかく慌てた様子の御遺族。
 
直ぐに対応可能な事やどの様な作業が必要かを御説明させていただき、その場でお仕事制約となりました。

即作業開始

死後2ヶ月程発見されなかったお部屋は当然の事ながら、腐敗臭やハエ、ウジが大変な状況でした。
 
御遺族もそうですが、近隣の方に早く安心していただける様に即日作業開始いたしました。

特殊清掃手順

まずは、部屋中を這い回ってるウジ虫を出来る限り箒を使って回収。
蛆虫は想像を絶する数がいます。
 
目に見える所に居るウジ虫は極極一部の考えてよいです。
蛆虫はありとあらゆる隙間に入っていきます。
 
畳の目の中に入って行くウジ虫を見た事もあります。
全てを回収除去する事は不可能ですが、出来る限り捕まえます。

汚染箇所の消毒、洗浄、撤去。

汚染箇所を重点的に消毒しつつ、室内全体を消毒致します。
消毒液は二酸化塩素を使用。
 
噴霧機材は園芸用の噴霧器で充分です。
たっぷり噴霧する事が重要。

体液が付いている物は撤去致します。

しかし、故人様の汚された物をただ捨てるのではなく、出来るだけ拭き取り洗浄を行い撤去します。
 
これは、故人様を想う気持ちと、廃棄物業者様への配慮です。
 
体液を拭き取る際は、硬く固まった血液や皮膚を専用の洗浄剤を使い柔らかく溶かしながら拭き取り洗浄を行なっていきます。
 
ウエスやヘラ、ブラシを使い分け出来るだけ綺麗にして行きます。

汚染箇所の撤去で気を付けている事は、搬出する際に外部で臭いが漏れて近隣の方へ迷惑をかけない事。

袋の口はしっかり縛り、破れが無いかを確認。
要注意が必要な物は、袋を二重三重に。
畳は、袋に入れて持ち運びし易い様に半分にカットをし、しっかり袋で密閉。
 
フローリングなどの床材は袋に入れると破れるのが目に見えているため、段ボール箱に入るサイズにカットをして梱包します。

土嚢袋なら破れずに運搬できますが、匂いや汚れがダダ漏れになり、特殊清掃(孤独死)には相応しくありません。
 
汚染箇所の洗浄撤去が終わると、御遺品の整理となります。
御遺品整理は福岡の西日本遺品整理協会(https://www.wjp-ihinseiri.com/)へ委託。

遺品整理後は消臭作業本格開始

まずは除菌洗浄剤で部屋中を清掃。
匂いの元が無くなるまで何度も洗浄いたします。
 
洗浄後は室内を乾燥させ消臭剤を散布。
消臭剤は塩素系消臭剤を使用。
この時に注意しないといけないのが、福岡のこの長屋は天井、床下は隣と繋がっていて、壁の向こうはお隣様。
 
非常に隣との感覚が近い為、消臭剤をあまり充満させるとお隣さんに塩素臭が漂って行く可能性があります。

気付かぬうちに大量の塩素臭が回っていたら、塩素中毒を起こされる可能性がある為、換気や送風をしながら気を付けて散布します。
これは、オゾン燻蒸でも同じ事が言えます。
 
匂いや虫で御迷惑かからないよう気遣いをすると同時に、作業の際に使用する薬剤や道具で御近所さんに迷惑のかからない様配慮して行います。
 
特にオゾンは高濃度で使用する為、窓を開けて一気に待機開放すると、周りの家に高濃度のオゾンが一気に入り込んで肺水腫になる!て事も考えられない事もない為、窓を開ける前にオゾンO3を酸素O2に分解して窓を開けます。
この行為は、近隣配慮及び、環境配慮にも繋がります。

弊社でもSDGsへの取り組みをおこなっており、環境に優しい特殊清掃を目指しています。

今回の孤独死腐敗臭は無事に消臭完了し、お客さまへ引き渡しができました。
孤独死されたお部屋の対応でお困りの方は、福岡のダスメルまでお気軽にご相談ください。

他のお店で見積りを取られたお客様
最後に一度お電話ください!
料金は、ご相談させていただきます。

荷物の整理、お部屋からの搬出作業、部屋の掃除まで全て私どもにお任せください。
必要な荷物だけを全国どこへでもお届けします。
不動産関係、大家さん、夜逃げの片付けなどお任せください。
自動車(車)の廃品回収も始めました。もちろん動かなくなった車もOKです。